部員交流大会が開催されました!

公開日:  最終更新日:2017/02/08

平成29年2月5日(日曜日)北本市野外活動センターにて、埼玉県商工会青年部連合会第1ブロック部員交流大会が開催されました。

この大会は、年に1度、埼玉県商工会青年部の第1ブロックで、青年部員の懇親を目的に開かれるイベントです。

「埼玉県商工会青年部第1ブロック」というのは、

の地域でとても広域なため、部員交流事業は、他地域の部員間の交流を目的に始まったそうです。各地域からの部員交流委員が毎月会議を重ね、準備してきました。

部員交流事業は、他のブロックや地域では行われていない事業とのことですので、この地域だけの青年部らしい、大変盛り上がる事業なんです。

今年の大会、テーマは「ワールドおでんGP!!」世界各地のおでんをそれぞれのチームでつくります。各地域から100名以上の青年部員が集まりました。

世界各地のおでん…?という感じですが、ドイツはポトフなど、世界各国のお国料理風のおでんを、皆で協力しながらつくるというものです。ちくわなどのおでんの具の他、スペシャル食材として、イセエビや蟹などがあり、高級食材をかけてスポーツなどで競い合います。

最後には各国のおでんを食べ、各市青年部の紹介で幕を閉じました。

料理し火を囲んでいると、初めて会った青年部員が、同年代の経営者仲間として急に身近に感じてきて、話も弾みます。

先輩が友人に後輩を紹介する、友人に再会する、名刺交換なども各所で行われ、皆でイベントを楽しみつつ、とてもよい交流の機会となりました。

準備してくださった部員交流員の皆さん、準備撤収まで本当にお疲れさまでした。

島嵜委員長、衣川委員、大堀副部長、本当にお疲れ様でした!

(肝心のおでんの写真をすっかり撮り忘れましたすいません…)

IMG_1315
IMG_1319 IMG_1320

P1050225 P1050226 P1050228 P1050243 securedownload[1]IMG_1290

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

PAGE TOP